整骨院?整体院?マッサージ店?カイロプラクティック?違いってなぁに?①
【整体・骨盤矯正・マッサージを受けれるお店の種類】*個人的な経験からの見解です。
宝塚市のあさひ整骨院・整体院です。
みなさんは、体が痛くなった時、肩こりや腰痛になったとき、交通事故やけがをしたときにどこかのお店に行って治療をしてもらおう!施術を受けよう!と思ったことありませんか?
でも、探したらいろんな種類のお店があることに気づくと思います。
あさひ整骨院・整体院がある宝塚にもたくさんの整骨院や整体、マッサージなどがあります。
お店一つ一つやっている施術も値段も違います。
では、何が違うのでしょうか?
今後、体の痛みやコリで困ったときにお店を選ぶ参考になればと思います。
【治療・施術が受けられるお店の種類】
①整形外科・病院
②整骨院・接骨院
③整体院
④カイロプラクティック
⑤鍼灸院・あんま指圧
⑥マッサージ店・サロン
などがあります。一つ一つの詳しい説明は次回以降にしたいと思います。
なぜ、こんなにいろんな名前があるのでしょうか?
その理由の一つは所持している資格が違うからです。
どんな資格があるのでしょうか?
資格の中には、国家資格と民間の資格があります。
国家資格は、それぞれの資格に対応した学問、実技、国家試験をクリアしないと取得できない資格です。
取得までに専門の学校、大学に通い、既定の年月通い、卒業しないといけないので、資格取得までには何年も歳月がかかります。
資格によって得られる権利も違います
【国家資格を持っているお店と違い】
①整形外科・病院・・・医師免許
②整骨院・接骨院・・・柔道整復師免許
⑤鍼灸院・あんま指圧・・・鍼師免許・灸師免許(鍼灸院)、あんま指圧師免許(あんま指圧)
この3つは、国家資格がないといけません。
反対に、この3つ以外は国家資格がなくても営業できます。
しかし近年、国家資格を持っていても、整骨院や鍼灸院という名前にせず、整体院やカイロプラクティック院をやっている方もいます。
理由は人それぞれだと思いますが、健康保険を使った施術をせず、自費の施術を行っているからではないでしょうか?
ですから、カイロプラクティック院や整体院でも、ホームページや店内に柔道整復師や鍼師、灸師、あんま指圧師の免許が飾ってあれば、その人も国家資格を取得しています。
近年、柔道整復師・鍼師・灸師・あんま指圧師以外にも理学療法士や作業療法士の方も整体院を開業されるケースもあるので、どうしても国家資格を持った人に施術を受けないと心配な人はホームページで確認するといいでしょう。
あさひ整骨院・整体院は、柔道整復師の免許を取得しています。
それ以外にも多数の民間資格も持っています。
整骨院という名前だけにせず、整体院を付けているのは、当院も自費の整体や骨盤矯正をメインにしているからです。
ただ民間の資格しかないからといって、ぜんぜん勉強していないかといえばそうではありません。
国家資格を持っている人よりも勉強をし続けている人もたくさんいます。
海外でカイロプラクティックを勉強してきた人もいます。
私個人の経験から言えば、柔道整復師の資格を取っても一人前とは言えないと思います。
私自身は、国家資格を取ってからの方がたくさんの勉強しました。
資格を取得していることよりもどれだけ努力し続けているか重要です。
【まとめ】
①国家資格がないとできないお店と資格がなくてもできるお店がある。
②国家資格を持っていても、整骨院と名乗らず、整体やカイロプラクティックという名前で営業してる人もいる。
③国家資格を持っていることが勉強をしていること、技術、安全性の違いとは限らない。
次回は、施術方法などの違いなど中身の部分の違いを書きたいと思います。