TEL 予約
HOME > Blog記事一覧 > 5月, 2018 | あさひ整骨院・整体院の記事一覧

整骨院?整体院?マッサージ店?カイロプラクティック?違いってなぁに?②

2018.05.25 | Category: 健康コラム

整骨院ってどういうところ?(間違ってるところがあればごめんなさい。責任は負いません)

世の中にに整骨院や接骨院はたくさんあります。

コンビニよりも多いんではないでしょうか?

私たちの住む宝塚にも整骨院はたくさんあります。

あさひ整骨院・整体院のある宝塚市旭町にもすぐご近所に当院をいれて3件も整骨院があります。

整骨院ってどういうところでしょうか?

 

【整骨院は保険が使えるマッサージ屋さんじゃない!】

整骨院を保険のつかえるマッサージ屋さんと思っている方も多いかと思いますが、間違いです。

整骨院は、保険を使って安くマッサージをやってもらえる場所ではないのです。

当院にもよく『保険を使って慢性的な肩こりのマッサージをしてもらいたい』と問い合わせが来るのですが、残念ですがお断りしています。

その理由は、法律に違反しているからです。

 

【整骨院で保険が使えるものは?】

整骨院で保険が使える状態は、原因のある急性、亜急性の捻挫・打撲・挫傷(肉離れ)・骨折・脱臼です。

慢性的な症状は保険が使用できません。

普段から慢性的に腰が痛くても、急なぎっくり腰になった場合など、原因といつ起きたかがはっきりわかる場合は保険も使用できる場合が多い。

骨折、脱臼は応急処置でその後、病院に行っていただき、医師から整骨院でリハビリを行う許可が下りれば、整骨院で骨折、脱臼の後療法(リハビリ)を保険を使って行うこともできます。

また、第三者行為といって、他者から受けた暴力などによるけがは手続きをしないと保険が使えません。

(けがをさせた相手が治療費を支払うのが本来のルール)

でも、けがをさせた相手と連絡が取れない、支払う気がないなど被害者が不利益をこうむってしまう場合は、保険組合などに連絡すれば保険が使用可能になる手続きがあるので、心配せず保険組合に確認ください。

 

【交通事故によるむちうちなどのけがは治療できる】

整骨院でも交通事故によるむちうち(頚部捻挫)をはじめとしたけがの治療を受けることができます。

相手側の自賠責保険を使用する場合は窓口負担金0円で施術が受けられます。

(すべての院ではないかもしれないので、どこかで受ける場合は各々でご確認ください)

自賠責保険を用いる場合、当院では、保険診療時に行う施術以外に自費で行っている施術も併用して治療しています。

施術方法は、整骨院によって違うので、よく確認して選択してください。

 

【どういう内容の治療をしてもらえるのか?】

整骨院でマッサージをしてもらうのが当たり前のような感じで来られる方がいますが、保険でマッサージをしろという制約はありません。

そもそも、マッサージは、あんま指圧マッサージ師さんのお仕事です。

治療内容は、冷罨法や温罨法、整復、固定、後療法などです。

後療法の中でマッサージのような手技を行うことは良くあると思います。

けがに対して必要なことを行うのであって、なんでもかんでもマッサージが受けられるわけではありません。

当院では、保険のほとんどが超音波治療やハイボルテージ治療になります。

マッサージはほとんどありません。

 

【整骨院で行う自費治療】

しかし、整骨院には、慢性的な肩こりや腰痛などの症状で悩む方からのお問い合わせが多数きます。

でも、法律に従うと保険は使えません。

保険を正しく使用している整骨院さんでは、『保険は使えません!』と言われるはずです。

 

その代わり、保険を使わずに行う施術を提供している整骨院が最近増えています。

当院も保険を使わない整体や産後の骨盤矯正を行っています。(むしろこちらの方がメイン)

こういった整体や産後の骨盤矯正をするにあたっては、整骨院の資格を取得する際に勉強したり、習うわけではありません。

わたしは、たくさんのお金を使い、多くのセミナーに参加し、今の整体や産後の骨盤矯正の技術を確立させました。

ですから、整骨院の看板があれば、どこへ行っても、整体や産後の骨盤矯正が受けられるわけでもなければ、同じ質の技術を受けられるわけではないことはよくご理解ください。

 

【そもそも整骨院の資格を取るのに、マッサージや骨盤矯正の勉強なんてしない!】

そもそも整骨院の資格を取るときに、マッサージや整体、骨盤矯正の技術を学んだり、試験を受けたりしないんです。

整骨院の資格を取るときに必要な試験(国家試験)は、柔道と整復法です。

保険法にのっとって、けがだけを健康保険を使ってみる場合には、最低限の知識と技術は学んでいるはずです。

 

【長年の悩みや病院では良くならなかった悩みを治すための自費治療】

自費治療は、自由ですから、各整骨院において行う目的は様々です。

保険で使用できないリラクゼーションな部分、慰安的なもので疲れた方をいやす施術を行う。

美容などの施術を行う。

高い技術の整体や骨盤矯正、その他特殊な技術で難しい悩みを改善するための施術を行う。

 

みなさんの悩みに対して、必要な施術を受けるといいと思います。

でも健康保険を使用できない、使用しない施術なので、それなりの金額も必要だと思います。

ただ、健康保険を使えないルールであったり、その技術を提供するのにたくさんの時間とお金を使って会得した技術であったりすると思うので、ご理解いただきたいと思います。

 

当院も長く悩みを抱えている人や辛い人に快適な生活を送ってほしいと思ったので、たくさんセミナーに通い、技術を学んでいます。

その結晶が、整体、産後骨盤矯正です。

これからもどんどん学んでいきます。

やり方も変わるかもしれませんが、自分の今できる最善を常に提供していきます。

 

【まとめ】

①整骨院は保険を使って安くマッサージを受けられる場所ではない

②健康保険のつかえない慢性的な肩こりや腰痛などは自費の施術で対応してくれる院も多い

③自費の施術の技術は、整骨院によって差は激しい(勉強や経験の度合いで質は大きな差が)

 

それでも、どうしても慢性症状で健康保険が使用したい場合は、ご自身で直接自分の所有する健康保険組合に電話してみてください。

もしOKがもらえたら、健康保険使えるかもしれませんよ。(OKもらえた担当の名前などは控えるように)

たぶん無理ですけど。

 

整骨院?整体院?マッサージ店?カイロプラクティック?違いってなぁに?①

2018.05.07 | Category: 健康コラム

【整体・骨盤矯正・マッサージを受けれるお店の種類】*個人的な経験からの見解です。

宝塚市のあさひ整骨院・整体院です。

 

みなさんは、体が痛くなった時、肩こりや腰痛になったとき、交通事故やけがをしたときにどこかのお店に行って治療をしてもらおう!施術を受けよう!と思ったことありませんか?

 

でも、探したらいろんな種類のお店があることに気づくと思います。

あさひ整骨院・整体院がある宝塚にもたくさんの整骨院や整体、マッサージなどがあります。

お店一つ一つやっている施術も値段も違います。

では、何が違うのでしょうか?

今後、体の痛みやコリで困ったときにお店を選ぶ参考になればと思います。

 

【治療・施術が受けられるお店の種類】

①整形外科・病院

②整骨院・接骨院

③整体院

④カイロプラクティック

⑤鍼灸院・あんま指圧

⑥マッサージ店・サロン

などがあります。一つ一つの詳しい説明は次回以降にしたいと思います。

 

なぜ、こんなにいろんな名前があるのでしょうか?

その理由の一つは所持している資格が違うからです。

どんな資格があるのでしょうか?

 

資格の中には、国家資格と民間の資格があります。

国家資格は、それぞれの資格に対応した学問、実技、国家試験をクリアしないと取得できない資格です。

取得までに専門の学校、大学に通い、既定の年月通い、卒業しないといけないので、資格取得までには何年も歳月がかかります。

資格によって得られる権利も違います

 

【国家資格を持っているお店と違い】

①整形外科・病院・・・医師免許

②整骨院・接骨院・・・柔道整復師免許

⑤鍼灸院・あんま指圧・・・鍼師免許・灸師免許(鍼灸院)、あんま指圧師免許(あんま指圧)

この3つは、国家資格がないといけません。

反対に、この3つ以外は国家資格がなくても営業できます。

 

しかし近年、国家資格を持っていても、整骨院や鍼灸院という名前にせず、整体院やカイロプラクティック院をやっている方もいます。

理由は人それぞれだと思いますが、健康保険を使った施術をせず、自費の施術を行っているからではないでしょうか?

 

ですから、カイロプラクティック院や整体院でも、ホームページや店内に柔道整復師や鍼師、灸師、あんま指圧師の免許が飾ってあれば、その人も国家資格を取得しています。

近年、柔道整復師・鍼師・灸師・あんま指圧師以外にも理学療法士や作業療法士の方も整体院を開業されるケースもあるので、どうしても国家資格を持った人に施術を受けないと心配な人はホームページで確認するといいでしょう。

 

あさひ整骨院・整体院は、柔道整復師の免許を取得しています。

それ以外にも多数の民間資格も持っています。

整骨院という名前だけにせず、整体院を付けているのは、当院も自費の整体や骨盤矯正をメインにしているからです。

 

ただ民間の資格しかないからといって、ぜんぜん勉強していないかといえばそうではありません。

国家資格を持っている人よりも勉強をし続けている人もたくさんいます。

海外でカイロプラクティックを勉強してきた人もいます。

 

私個人の経験から言えば、柔道整復師の資格を取っても一人前とは言えないと思います。

私自身は、国家資格を取ってからの方がたくさんの勉強しました。

資格を取得していることよりもどれだけ努力し続けているか重要です。

 

【まとめ】

①国家資格がないとできないお店と資格がなくてもできるお店がある。

②国家資格を持っていても、整骨院と名乗らず、整体やカイロプラクティックという名前で営業してる人もいる。

③国家資格を持っていることが勉強をしていること、技術、安全性の違いとは限らない。

 

次回は、施術方法などの違いなど中身の部分の違いを書きたいと思います。

お尻周りのサイズダウンに成功!体重も-2kg! ~産後骨盤矯正のご感想~

2018.05.01 | Category: 産後骨盤矯正,患者様の声

宝塚市の整体・産後骨盤矯正のあさひ整骨院・整体院です。

 

産後骨盤矯正をご卒業されたママから感想をいただきました!

受けた施術:産後骨盤矯正

Q.体についてどのような悩みがありましたか?

A.お尻周りのサイズ、肩こり、猫背

 

Q.実際に整体(骨盤矯正)を受けてどのようなところが変化しましたか?

A.体重も2kg減し、履けなかったパンツがはけるようになりました。姿勢も常に意識して過ごすようになりました。

 

Q.あさひ整骨院・整体院に来てよかったところは?

A.産後なかなか落ちなかった体重も落ち、お尻のサイズダウンもできました。姿勢の悪さも意識するようになり少しずつ変わってきたと思います。

 

Q.整体(骨盤矯正)を受けてみようと考えている方へ一言

A.産後の骨盤周りのサイズが気になる方はぜひ受けてみてください。

 

産後に限らず骨盤のゆがみは、代謝を悪くし体重が落ちにくくなります。

骨盤の広がりは、お尻周りのサイズの増加につながります。

 

さらに、産後はお腹の大きくなった妊娠中から産後の長時間の抱っこと姿勢を悪くする原因がたくさんあります。

骨盤のゆがみを整えて、体幹の筋力を戻すことで正しい姿勢に戻すことができます。

美容的なサイズダウンはもちろん、腰痛や肩こりの原因になる骨盤のゆがみ整えませんか?

 

あさひ整骨院・整体院

〒665-0835 兵庫県宝塚市旭町2-3-3宝旭ハイツ102

☎0797-57-9900

asahi-s@zaq.zaq.jp

所在地 〒665-0835 兵庫県兵庫県宝塚市旭町2丁目3−3 宝旭ハイツ102
駐車場 1台(店舗前)
電話番号 0797-57-9900
予約 お電話・ネットでのご予約が可能です。
定休日 木曜日・祝日 ※日曜日は午前のみ営業